ひと言お礼申し上げます。
6月8日のラブアース・クリーンアップ2014<深江会場>
(第12回深江浜清掃)へは雨模様にもかかわらず300名を超える多数の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
深江の浜の清掃、ふかまつ君(深江の松原)の松枝拾い、落ち葉かきなど実施しました。
浜の清掃は老若男女の方でボランティアごみ袋で170袋のごみを回収していただき、海水浴シーズン前にすっかりきれいな浜となりました。
また、ふかまつ君の清掃に関しましては九州電力を中心とした九電グループさんには大いに力を発揮していただき、大型土嚢袋に40杯の松枝、松葉を回収できました。
昨年のふかまつ君の松枯れ率は約2%にとどまり糸島市内のどの松原よりも松枯れが少なくてすみました。
これもボランティアの皆さま方のおかげです。感謝に耐えません。 本当にありがとうございました。
ラブアースは年に1回ですが、深江浜の清掃活動は年4回プラスアルファ回やっています。
次回は第13回目。9月13日(土)に行います。
二丈中学校の生徒さんも参加する予定です。 将来の清掃活動を担ってくれる生徒さんたちと一緒に活動をしませんか。
また、清掃活動終了後には地引網を行う予定です。 よろしくお願いいたします。
深江の自然と環境を守る会
委 員 長 鞍 垣 一貴男
___________________________
参加いただいたボランティアの皆さま
【個人参加】 107名
深江校区 101名
校 区 外 6名
【団体参加】 201名 (順不同、敬称略)
九電グループ
メルコパワーデバイス二丈工場
二丈環境整備センター
シルバー二丈支所
篠原の里
ビーチハウスSAIKAI
友達倶楽部
羅漢
九州電気保安協会
ブルークラブ
糸島市観光協会
総勢308名 ありがとうございました。
一部団体さんは正式受付なしで自主的にいつも参加されますので、公式発表数字とは誤差が出る場合があります。
___________________________
追伸
7月にはいりますと、松末の羅漢川、塩屋町の堂の前川の土手には「はまぼう」が咲き出します。
また、最近は柳川の松原橋から下流にかけて40本くらい はまぼう が植樹されました。
散歩をかねて はまぼう の鑑賞はいかがでしょうか。
深江校区のはまぼうの地図はこちら(別画面で開きます)
6月8日のラブアース・クリーンアップ2014<深江会場>
(第12回深江浜清掃)へは雨模様にもかかわらず300名を超える多数の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
深江の浜の清掃、ふかまつ君(深江の松原)の松枝拾い、落ち葉かきなど実施しました。
浜の清掃は老若男女の方でボランティアごみ袋で170袋のごみを回収していただき、海水浴シーズン前にすっかりきれいな浜となりました。
また、ふかまつ君の清掃に関しましては九州電力を中心とした九電グループさんには大いに力を発揮していただき、大型土嚢袋に40杯の松枝、松葉を回収できました。
昨年のふかまつ君の松枯れ率は約2%にとどまり糸島市内のどの松原よりも松枯れが少なくてすみました。
これもボランティアの皆さま方のおかげです。感謝に耐えません。 本当にありがとうございました。
ラブアースは年に1回ですが、深江浜の清掃活動は年4回プラスアルファ回やっています。
次回は第13回目。9月13日(土)に行います。
二丈中学校の生徒さんも参加する予定です。 将来の清掃活動を担ってくれる生徒さんたちと一緒に活動をしませんか。
また、清掃活動終了後には地引網を行う予定です。 よろしくお願いいたします。
深江の自然と環境を守る会
委 員 長 鞍 垣 一貴男
___________________________
参加いただいたボランティアの皆さま
【個人参加】 107名
深江校区 101名
校 区 外 6名
【団体参加】 201名 (順不同、敬称略)
九電グループ
メルコパワーデバイス二丈工場
二丈環境整備センター
シルバー二丈支所
篠原の里
ビーチハウスSAIKAI
友達倶楽部
羅漢
九州電気保安協会
ブルークラブ
糸島市観光協会
総勢308名 ありがとうございました。
一部団体さんは正式受付なしで自主的にいつも参加されますので、公式発表数字とは誤差が出る場合があります。
___________________________
追伸
7月にはいりますと、松末の羅漢川、塩屋町の堂の前川の土手には「はまぼう」が咲き出します。
また、最近は柳川の松原橋から下流にかけて40本くらい はまぼう が植樹されました。
散歩をかねて はまぼう の鑑賞はいかがでしょうか。
深江校区のはまぼうの地図はこちら(別画面で開きます)